特殊ルール

(0コメント)  
最終更新日時:

シングルでも採用されているルール

オールオープン(ALL OPEN)

互いに手札が5枚とも相手に分かる。

スリーオープン(THREE OPEN)

互いに手札5枚のうちランダムで3枚が相手に分かる。
どのカードが開示されているか自分では分からない。

セイム(SAME)

置いたカードと既に置かれているカードの接する数字が同じという組み合わせが2辺以上で起きた場合、
接する数字が同じだった相手カードをひっくり返す。
ひっくり返した相手カードは自分が新たに置いたのと同じ扱いで、周囲の相手カードをひっくり返すコンボが発生する。

プラス(PLUS)

置いたカードと既に置かれているカードの接する数字同士の合計が、別の辺での合計と同じという組み合わせが2辺以上で起きた場合、
接する辺の合計が同じだった相手カードをひっくり返す。
ひっくり返した相手カードは自分が新たに置いたのと同じ扱いで、周囲の相手カードをひっくり返すコンボが発生する。

カオス(CHAOS)

手札のどのカードを出すか選択不能になり、シャッフルされた順番に左から出していく。

スワップ(SWAP)

互いの手札を1枚、相手と交換する。



マルチ対戦専用ルール

ルーレット

特殊ルールをランダムで選択。

リバース

数字が小さいほど強い。
エースキラー併用不可。

エースキラー

Aに1が勝つ。
リバースと併用不可。


トレードルール

勝者が敗者の手札5枚の中から1枚選んで入手する「ワン」のみ。
シングルでもマルチでも、原作のように手持ちカードが減ったりはせず、コピーが生成されるようなもの。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ポイント交換
2 ゲーム詳細
3 チュートリアルカード
4 アチーブメント
5 ウォーリア オブ ライト
6 ティーダ
7 シャントット
8 番号順
9 オニオンナイト
10 オンライン対戦
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動